\ ポイント最大11倍! /

手頃な価格が魅力!1人暮らし用の冷蔵庫人気おすすめ10選

1人暮らし用の冷蔵庫

こんにちは、ヌマッチです。今回は、1人暮らしの方におすすめの冷蔵庫をご紹介します。コスパ重視で選んだ人気モデルをピックアップしましたので、これから一人暮らしを始める方や冷蔵庫の買い替えを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

1人暮らし用冷蔵庫の選び方

まず、1人暮らし用の冷蔵庫を選ぶ際のポイントをおさえておきましょう。

容量
一般的に、1人暮らしの方には100L〜200Lの冷蔵庫がおすすめです。自炊頻度や食生活によって最適な容量は変わってきますので、ご自身のライフスタイルに合わせて選びましょう。

  • 外食派・自炊少なめ:100L〜150L
  • 自炊派・作り置き派:150L〜200L

サイズ
ワンルームや1Kなど、限られたスペースに設置することが多いので、幅や奥行きにも注目しましょう。特に幅は50cm以下のスリムタイプが人気です。

機能
基本的な冷蔵・冷凍機能に加えて、以下のような機能があると便利です。

  • 耐熱天板:電子レンジを置けるので省スペース
  • LED庫内灯:奥の食品も見やすい
  • 高さ調節可能な棚:収納の自由度が上がる

価格
1人暮らし向けの冷蔵庫は、2万円台〜6万円台が主流です。機能や容量によって価格は変わりますが、コスパの良いモデルも多いので、予算と相談しながら選びましょう。

おすすめ1人暮らし用冷蔵庫10選

それでは、実際におすすめの冷蔵庫をご紹介します。

ハイセンス HR-B12HW

価格:約¥27,980
容量:124L

コンパクトながら使いやすさにこだわった2ドア冷蔵庫です。幅47.5cmのスリムボディで、狭いキッチンにも設置しやすいのが特徴です。ドアポケットには350ml缶が最大10本入るので、飲み物の収納に便利。野菜室には大容量のクリアケースが付いているので、野菜もたっぷり保存できます。

アイリスオーヤマ IRSN-9A-W

価格:約¥21,600
容量:87L

コスパ重視の方におすすめの1ドア冷蔵庫です。シンプルな機能で価格を抑えつつ、必要十分な冷蔵・冷凍性能を備えています。省エネ性能も高く、年間の電気代も抑えられるのが魅力です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

三菱電機 MR-P15J

価格:約¥41,400
容量:146L

使いやすさと省エネ性能を両立した2ドア冷蔵庫です。全段ガラスシェルフを採用しているので、汚れが拭き取りやすく清潔に使えます。また、耐熱性能のあるフルフラットトップテーブルは、電子レンジなどを置くスペースとして活用できます。

ハイアール JR-N130C

価格:約¥23,700
容量:130L

コンパクトながら収納力に優れた2ドア冷蔵庫です。野菜室には大容量のクリアケースを採用し、たっぷりの野菜を新鮮に保存できます。また、静音設計なので、寝室に近い場所に設置しても気になりにくいのが特徴です。

シャープ SJ-H13E

価格:約¥33,000 
容量:128L

使いやすさと省エネ性能を両立した2ドア冷蔵庫です。高さ調節可能なトレーを採用しているので、食材の大きさに合わせて収納スペースを調整できます。また、LEDライトが庫内を明るく照らすので、奥の食材も見やすくなっています。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

アクアAQR-J13H-S 

価格:約¥24,675
容量:126L

AQR-J13H-S は、コンパクトながら大容量の126L 2ドア冷蔵庫です。46Lの大容量フリーザーと低温フリーケースを備え、生鮮食品の保存に最適です。耐熱100℃テーブルでオーブンレンジも置けるスマートな設計。全段強化ガラス棚で清潔さを保ち、静音設計で約25dBの静かな運転を実現。一人暮らしにぴったりのスタイリッシュモデルです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

パナソニック NR-B18C2-W

価格:約¥55,000
容量:180L

自炊派の方におすすめの大容量モデルです。2ドアタイプながら180Lの大容量を実現し、食材や作り置きおかずをたっぷり収納できます。また、パナソニック独自の鮮度保持技術により、食材の鮮度を長く保つことができます。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

東芝 GR-V15BS(W)

価格:約¥39,800 
容量:153L

コンパクトながら使いやすさにこだわった2ドア冷蔵庫です。セミマットホワイトのデザインがおしゃれで、キッチンに馴染みやすいのが特徴。また、耐熱性能のあるトップテーブルは、調理スペースとしても活用できます。

ハイアール JR-XP2NF173F-XK

価格:約¥35,800
容量:173L

スタイリッシュなデザインが特徴の2ドア冷蔵庫です。ステンレスブラックのボディがキッチンをおしゃれに演出します。173Lの大容量で、自炊派の方にもおすすめ。また、省エネ性能も高く、年間の電気代を抑えられるのが魅力です。

三菱電機 MR-CX27J-H

価格:約¥99,800
容量:272L

1人暮らしでも本格的な料理を楽しみたい方におすすめの3ドア冷蔵庫です。272Lの大容量で、食材や調理済み食品をたっぷり収納できます。野菜室も60Lと大容量なので、新鮮な野菜をたくさん保存できるのが特徴です。

まとめ

いかがでしたか?1人暮らし用の冷蔵庫は、コンパクトながら機能性に優れたモデルが多く登場しています。自分のライフスタイルに合わせて、最適な冷蔵庫を選んでくださいね。

価格帯は2万円台〜10万円台とさまざまですが、4万円前後のモデルが特に人気です。容量や機能、デザインなど、自分にとって重要なポイントを絞って選ぶと、より満足度の高い冷蔵庫選びができるでしょう。

また、設置スペースの確認も忘れずに。冷蔵庫の奥行きや高さ、ドアの開閉スペースなども考慮して、お部屋に合ったサイズを選びましょう。

最後に、省エネ性能にも注目してみてください。初期費用は少し高くても、長期的に見れば電気代を抑えられる省エネモデルを選ぶのもおすすめです。

快適な1人暮らしのために、ぴったりの冷蔵庫を見つけてくださいね。それでは、素敵な冷蔵庫ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次